SOFT DARTS PROFESSIONAL TOUR JAPAN

NEWS

BACK

2025年度の規約を公開しました

2025年度の規約を公開いたします。

2025年度版JAPAN規約
https://japanprodarts.jp/img/license/rulebook.pdf

P1~10 プロ規定
P11~19 競技規定
P20~23 別紙 マシン操作説明

下記規約改定箇所について抜粋の上ご案内いたします。

2025年度ライセンス保持選手、ライセンス更新、ライセンス登録を行う方は必ずお読みください。

●トーナメントが延期になった場合のランキングポイントの取扱いについて
P.1
III. 開催定義 > B
天災・人災によりやむなくトーナメントを延期した場合、
J.D.U.判断にてトーナメントのランキングポイントを変動させることができる旨、追記いたしました。

●ライセンスの年度更新について
P.3
VI. 会員情報 > F
会員資格の有効期限は、3月末日はこれまで通りです。
ライセンスの年度更新の際、筆記試験の再受験が必要となる期日(4月1日)を明記しました。

●選手代理人の定義について
P.6
VIII.資格の取り消しと処分 > A > 6
JAPAN、JAPAN LADIESの代理の範疇を明記しました。
「チェックイン、試合、審判」について、いかなる理由があっても代理人をたてることは許可されません。
※ただし、体調不良による棄権などの場合、JAPAN実行委員会立ち合いのもとJAPAN UMPIREに代理審判をおこなうことは処分対象から除外されます。

●スタンドカラーシャツの認可と襟の長さについて
P.8
XI. ユニフォームについて > B
JAPAN、JAPAN LADIESにてスタンドカラーシャツの着用を可能といたします。
また、襟の長さは「2.5cm以上、7cm以下」と定義させていただきます。

●スロー交代時のルールについて
P.11
II. 一般競技規程
2. 投げ方 > g

2名の選手それぞれの配慮で、トラブルを回避していただくようお願いします。

・投げ終わった選手は、次に投げる選手の妨げにならないよう、速やかにプレイングエリア外へ戻ってください。
・また、次選手は前選手がプレイングエリアを出たことを確認後、スローイングラインに立ってください。

●チェックインの定義を明記
P.15
III.トーナメント規程 > D > 2
チェックインの定義を記載しました。

▼Division2からの選手
 当日発表されるラウンドロビン実施マシンに向かい、ラウンドロビン表の選手名に丸印を記入してください。

▼Division1からの選手(シード選手)
 JAPANコントロールデスクに向かい、スタッフのチェックを受けてください。


以上

NEXT STAGE

ARCHIVES

  • ランキング

  • 試合結果

  • 大会詳細

MEDIA

  • DARTSLIVE.TV
  • JAPAN DARTS.TV